さて、すっかり春の陽気ですが皆さんいかがお過ごしですか?
私はね、女性物の服しか持ってないのよ。
なぜかってサイズが無いから。
男性物のSSでもダブダブだかんね。
じゃあ子供用はって思うでしょ?150㎝とか?
あのね~、やっぱりデザインが子供用なのよ。
アニメの柄が入ってたり。
だから私が女性物の服を着るのは必然なのよね。
あ、でも、もちろん男女兼用できるようなデザインを
選んでるよ。
でね、そうすると、女友達から
「ナッキー、それ○○(ブランド名)の服じゃない?」とか聞かれて、
(私は友達からナッキーと呼ばれてます)
私「うん、セールで安かったから買った」
みたいな会話だったり
「ナッキー、〇日から元町チャーミングセールだ! 行くぞー!」
私「オッケー!」
なんて会話がなされるのね。
まあ、それはいいんだけど
結婚してる女友達からセーターとかコートをもらう事があるのね。
「もう着ないと思うからあげるよ~」って。
貧乏な私はとても助かるのだが、さすがに旦那さんに悪いような気がして
私「旦那さん、なんも言わないの?気を悪くしてないかな?」
友達「旦那がもう着ないならあの女の子みたい子にあげれば?
って言ったの」
(旦那さんとは一度だけ面識があり軽く挨拶した程度)
なんだそりゃ(笑)しかも「子」ってなんだ!!
アラフォーだよ!!
で、みなさん、君はどんな服を持ってるんだい?って気になるでしょ?
え?気にならない?
気にならない人は気になってください!(笑)
次回、私のもらい物の服を大公開スペシャル!
なんてね、冗談よ♬
なんてね♪
さて、だんだん暖かくなってきましたが皆さんいかがお過ごしですか?
ってかね、なんか不思議な事があったのよ。
三日位前だったかな?
深夜2時頃ね、マンションのチャイムが鳴ったのよ。
私は寝てたんだけど、それで起きて
「はい」と眠い中答えたのよ。
そしたら
「○○便ですお届け物です」って言われて
え?こんな時間に?って思ったんだけど
ドアを開けたら本当のお届け物の小包で、それを受け取ってハンコ押して
そのまますぐベットに入って寝ちゃったのね。
それで、次の朝起きて小包を探したらないの。
夢だと思うでしょ?
でもハンコがテーブルの上の置いてあるから確実に使っているのよ。
いつもは引き出しの中にしまってるから。
あの小包はどこへ?
ってか普通深夜2時に来ないよね?
う~ん、いったいなんだったんだろう?サンタ?
なんてね♪
小学生ってさ、すごい不思議な生き物だよね。
私さ、公文のバイト(やっててよかった公文式)をやってた時さ、
小2女児に腕を噛まれた事があるんだよ(笑)
私「イタ!なんでそんなことすんの!?」
女児「蚊の気持ちになってみたかった」
なんか笑っちゃって怒る気をも失せたよ。
私「もう噛んじゃダメだよ」
女児「アイアイ」
アイアイってわかってんのか?(笑)
あと、隙あらば背中に乗っかってくる子とかね。
重いっつーの!ってか勉強しろ!
私のバイト先は4人の先生がいたんだけど、
〇〇先生と〇〇先生って仲悪いの?とか
先生同士の関係を探ってくる子。
それを知ってなんか君の得になるのかい?
「先生なんで結婚しないの?」は論外ね。
ほっといてくれ。ひとり上手なんだよ!!
新小学校一年生の登校を忍者のように影からこそこそ
見ているお母様が多発するこの時期。
子供が心配でしょうがないんだろうけど、
なんかちょっと笑ってしまう^^
なんてね♪
さて、あっという間に四月になりましたが皆さんいかかお過ごしですか?
まず、足元にある石をおもいっきり私に投げつけてください。
遠慮はいらないです。
そして、はじめに謝っておきます。ごめんなさい、すいません!
これくらいで許してくれるかな?
あのさ、よく芸能人で誰に似てる?って話題になる事あるじゃん?
私が今まで一番よく言われたのが過去の記事でも書いたけど
「一青窈」さんなのよ。歌手のね。
だ~か~ら~、最初に謝ったでしょ!!みんな石投げたでしょ!!
一青窈さんファンの方ほんとゴメン!!
でもね、私自身はそんなに似てると思った事ないんだよね。
と~も~だ~ち~が言ってるの~!
どこが似てるのだろう?体型?顔立ち?謎だ。
しかも私、超音痴だしね。
「ええい~や~きみからもらい泣き~♬」って難しいよね。
始めて言われたのは高校生くらいだったかな?
それから大学、社会人とコンスタントに言われてるね。
私は別に構わないんだけど、一青窈さん、及びファンの方に申し訳なくてね。
さて、あなたは誰に似てるかな?怒らない言ってごらん^^
なんてね♪