院内学級
あのさ・・・
ひまでひまでひまでしょうがないのよ~
入院生活って「暇」そのものね
私は今、個室に入院してるから話す相手もいないし
(だったらブログもっと更新しろよ!とか言っちゃダメよ~)
個室って贅沢!!って思ったあなた!!
いや、これは母上の強制なのよ
「男ばっかりの大部屋にあんたを置いておけない!」って・・・
なんだそりゃ・・・
でさ、しゃーないから、点滴をカラカラ引きづりながら、
病院内をうろうろ徘徊・・・
そしたらさ、ロビーのテーブルでお勉強してる風な女の子を発見
中学生くらいかな?
そばを通り過ぎる時にちょろっと見たら英語のテキストを
やってるのね
中1レベルかな~
苦戦してる様なので、暇人な私は、「難しい?」
と声をかけると、「はい・・・」とお返事する彼女
私は、「ここはね~・・・」と簡単に教えてあげた
それをきっかけに私は彼女にちょくちょく英語を教えている
彼女は小学6年生で、糖尿病で入院してる子
将来は翻訳家になりたいんだって
糖尿病って言っても、子供と大人じゃ原因が全然違うらしい
専門的な事はよく分からないけど・・・
最近笑ったのが、「nakkyさん、大部屋じゃ、絶対、夜襲われますよ!」
って、彼女が母上と同じ事言ってんの・・・
がんばれ、お嬢ちゃん!がんばって翻訳家になって、
「私が翻訳家になれたのはnakkyさんのおかげです!」
って、私の事宣伝してね~
最近思った事
病院食は以外においしい
私の味覚に合ってるのかな?
他の患者さんには、不評みたいだけど
ま、いっか♪